News

お知らせ

Information

ご案内
発熱、咳などの風邪症状のある患者様へ
発熱が続く方、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ、喉の痛み等がある方はご来院になられるまでに一度お電話にてご連絡ください。
処方
処方は院外処方になっております。かかりつけの調剤のある方はそちらで薬をもらってください。無い方は、当院の近くにも調剤薬局があります。

Medical
Care

診療内容
泌尿器科
前立腺肥大症/前立腺がん/L O H症候群(男性更年期障害)/過活動膀胱/腹圧性尿失禁/夜尿症/陰のう水腫/停留精巣など
内科
生活習慣病/体調不良/風邪 など
健康診断(予約制)
特定健診、後期高齢者健診、雇入時健診、企業健診、自費健診などを行っています。予約が必要になりますので、事前に電話予約をお願いします。
訪問診療
訪問看護師やリハビリスタッフと連携し、医療・介護を総合的にサポートします。
自費診療
E D/A G A など
こんなお悩みございませんか?
排尿時の痛みや不快感
排尿中に痛みを感じる場合、尿道や膀胱に炎症がある可能性があります。
頻尿
一日に何度もトイレに行く、夜間に何度も目が覚めてトイレに行く場合、膀胱や前立腺に問題があることがあります。
尿が出にくい、尿が途切れる
尿がスムーズに出ない、排尿の途中で尿が途切れる場合、前立腺肥大症や尿道狭窄が原因の可能性があります。
血尿(尿に血が混じる)
尿に血が混ざる場合、腎臓や膀胱、尿道などに異常がある可能性があります。
尿の色や臭いが異常
尿の色が濃い茶色、赤みがかかっている、あるいは異常な臭いがする場合、感染症や肝臓の問題の可能性があります。
尿漏れ、失禁
急にトイレに行きたくなる、意識せずに尿が漏れる、咳やくしゃみをした際に漏れる場合、膀胱や尿道に問題がある可能性があります。
これらの症状がある場合、軽く考えずに泌尿器科の受診をおすすめします。早期の診断と治療が大切です。