Message
ごあいさつ


はじめまして。本町クリニック泌尿器科・内科の院長、楠本です。
私は平成18年に医師としてのキャリアをスタートし、これまでさまざまな病院で泌尿器科医師として診療に携わってまいりました。この度、令和7年5月に地域の皆さまに密着した医療を提供すべく、クリニックを開院する運びとなりました。
泌尿器科疾患は、日常生活に密接に関わる症状が多く、患者さまが抱える不安や不快感に迅速かつ的確に対応することが求められます。これまでの経験に加え、令和6年度には内科での研修も積み、より幅広い視点で総合的な医療を提供できるよう努めてまいりました。
当院では、丁寧な説明を心がけ、患者さま一人ひとりの健康に寄り添った治療を行っていきます。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。皆さまの健康をサポートし、信頼される地域の医療機関となるようスタッフ一同努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
本町クリニック 泌尿器科・内科
院長 楠本浩貴
私は平成18年に医師としてのキャリアをスタートし、これまでさまざまな病院で泌尿器科医師として診療に携わってまいりました。この度、令和7年5月に地域の皆さまに密着した医療を提供すべく、クリニックを開院する運びとなりました。
泌尿器科疾患は、日常生活に密接に関わる症状が多く、患者さまが抱える不安や不快感に迅速かつ的確に対応することが求められます。これまでの経験に加え、令和6年度には内科での研修も積み、より幅広い視点で総合的な医療を提供できるよう努めてまいりました。
当院では、丁寧な説明を心がけ、患者さま一人ひとりの健康に寄り添った治療を行っていきます。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。皆さまの健康をサポートし、信頼される地域の医療機関となるようスタッフ一同努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
本町クリニック 泌尿器科・内科
院長 楠本浩貴

学歴
- 平成18年3月
- 島根大学医学部 卒業
- 平成22年4月
- 和歌山県立医科大学大学院器官病態医学 入学
- 平成25~26年
- 札幌医科大学病理学第一講座(基礎研究)
- 令和元年5月
- 博士(医学)学位取得
職歴
- 平成18年
- 紀南病院 臨床研修医
- 平成20年
- 紀南病院 泌尿器科 医員
- 平成22年
- 和歌山県立医科大学附属病院 泌尿器科 学内助教
- 平成27年
- 和歌山ろうさい病院 泌尿器科 医長
- 平成29年
- 紀南病院 泌尿器科 医長
- 令和2年
- 市立岸和田市民病院 泌尿器科 医長
- 令和5年
- 新宮市立医療センター 泌尿器科 部長
- 令和6年
- 済生会和歌山病院 内科 医長
- 令和7年
- 本町クリニック泌尿器科・内科 開設
和歌山県立医科大学 泌尿器科 博士研究員
所属学会・資格
所属学会
- 日本泌尿器科学会
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
- 日本排尿機能学会
- 日本老年泌尿器科学会
- 日本癌学会
- 日本在宅医療連合学会
資格
- 医学博士(和歌山県立医科大学 乙984号)
- 日本泌尿器科学会認定 専門医・指導医
- 泌尿器腹腔鏡技術認定医
- 身体障害者認定医(ぼうこう直腸機能障害)
- 緩和ケア研修修了
- ボトックス講習・実技セミナー修了